お知らせ

親知らず抜歯後の食事のタイミングは?

親知らずの抜歯後、痛みや腫れが気になる一方で、「食事はいつから、何を食べればいいのか?」という疑問を持つ方も多いです。以下に、親知らずを抜いた後の食事に関する注意点をまとめました。


抜歯後、食事が可能になるタイミング

麻酔が切れるまで待ちましょう
抜歯前には局所麻酔が使用されるため、食事は麻酔が完全に切れてからにしましょう。麻酔が効いている間(通常2~3時間程度)は、口の感覚が麻痺しているため、以下のようなリスクがあります:

  • 口内を噛んで傷つける
  • 食べ物がこぼれる
  • 熱い食べ物で火傷をする

抜歯前に軽く食事を摂るのがおすすめ
麻酔が切れるまで食事ができないため、抜歯前に軽くお腹を満たしておくと安心です。特に、術後に飲む痛み止めが胃を荒らすのを防ぐためにも重要です。ただし、食べすぎると手術中に気分が悪くなる可能性があるため、抜歯の1時間前までに適度な量を摂るようにしましょう。


抜歯直後の食事の注意点

流動食や柔らかい食べ物が理想的
抜歯直後の傷口はデリケートな状態です。そのため、以下のような刺激の少ない食べ物がおすすめです:

  • スープ(常温または冷たいもの)
  • ゼリー、プリン
  • ヨーグルト
  • スムージー
  • おかゆや雑炊

避けるべき食べ物・飲み物

  • 固いもの(せんべい、硬い肉など)
  • 刺激物(辛いもの、酸っぱいもの)
  • 熱いもの
  • アルコール

食事時のポイント

  • 反対側で噛む:傷口を避けるため、反対側の歯で噛むようにしましょう。
  • ゆっくり噛む:傷口への負担を減らすため、無理のない範囲で食べるようにします。

抜歯後の食べ物が穴に入った場合

食事中、食べ物が抜歯後の穴に入り込むことがあります。以下の点に注意してください:

  • 軽くうがいをする:強いうがいは血餅(傷口を保護する血の塊)を流してしまい、治癒を遅らせる可能性があります。
  • 無理に取り除かない:爪楊枝や歯ブラシで無理に取ると傷口を刺激してしまうため避けましょう。

万が一食べ物が残ったままでも、すぐに問題を引き起こすことは少ないため、過剰に心配しなくて大丈夫です。


抜歯後の歯磨きの注意点

  • 柔らかい歯ブラシを使用:傷口に刺激を与えないために「やわらかめ」の歯ブラシを使用しましょう。
  • 歯磨き後のうがいは優しく:血餅が流れ出ないように、圧をかけずに優しくうがいをしてください。

抜歯後の食事や口内ケアを正しく行うことで、傷口の回復を早め、快適に過ごすことができます。必要に応じて歯科医に相談しながら進めてください。

みやこデンタルクリニック

ご予約・お問い合わせ