歯が欠けた時の対処法は?
歯が欠けてしまう原因
歯が欠ける主な原因は、外傷です。スポーツや遊びの最中に歯をぶつけた、転倒した時に顔面を強打した、といったシチュエーションでは歯が欠けやすいです。私たちの歯は、エナメル質というとても硬い組織に覆われてはいるものの、極端に強い衝撃が加われば簡単に欠けてしまうのです。とくに、むし歯や酸蝕症(さんしょくしょう)で歯がもともと脆くなっている場合は、欠けるリスクも高くなっているため十分な注意が必要です。
むし歯でないのに歯が欠けてしまう原因はなんですか?
歯の強度・耐久性を超えた衝撃が加わることです。どんなに健康な歯でも、転倒した際、地面に打ち付けられれば、容易に欠けてしまいます。歯ぎしりや食いしばりの習慣がある場合も歯が欠けることがあります。歯ぎしりは、エナメル質とエナメル質という硬いもの同士が強く接触する行為なので、お互いを損傷しても何ら不思議なことではありません。
歯が欠けた時の対処法
歯が欠けて痛みがあるのですがどうすれば良いですか?
歯が欠けて痛みがある場合は、一刻も早く歯科を受診してください。かかりつけの歯科医が休みの場合は、それ以外の歯科医院でも構いません。歯が欠けて痛みがあるということは、歯の神経が露出していたり、歯根が折れていたりする可能性があります。その原因が外傷である場合は、歯以外の部位にも何らかの異常が生じている可能性もあるため、放置することだけは避けましょう。
歯が欠けましたが痛みがありません。放置しても問題ないでしょうか?
歯は再生することがない組織なので、欠けた状態で放置することはNGです。歯が欠けた部分は、傷口と同じような状態になっていることから、早期に適切な処置を受ける必要があります。それは痛みがない場合も同じです。ですから、歯が欠けたらまず以下のような応急処置をとった上で、歯科医院への受診を検討しましょう。
【歯が欠けた時の応急処置】
欠けた歯は保存する
欠けた歯は、治療によって元に戻せる場合があります。欠けた部分を治療するのであれば、レジンやセラミックより、天然の歯質の方が予後も良くなりやすいことから、欠けた歯は捨てずに保存しておきましょう。
欠けた部分に刺激を加えない
歯が欠けた部分を必要以上に舌でなめたり、指で触ったりするようなことは避けてください。歯が欠けた部分は、傷口と同じで感染するリスクがあります。また、歯が欠けた部分で硬いものを噛むと、歯質がさらに損傷するおそれがあることから、別の部分でそしゃくするようにしましょう。
口腔衛生状態は良好に保つ
歯が欠けた後は、普段以上に口腔ケアを徹底しましょう。口腔衛生状態が悪くなると、歯が欠けた部分のむし歯リスクが大きく上昇します。だからといって歯が欠けた部分を執拗にブラッシングしてはいけません。歯が欠けた部分は健全な歯質より脆くなっているからです。やわらかい歯ブラシを使って優しくブラッシングしてください。
歯が欠けた箇所を放置しているとどのような問題がありますか?
歯が欠けたまま放置していると次に挙げるような問題が起こりやすくなるため、十分な注意が必要です。
むし歯になる
私たちの歯は、外側をエナメル質、内側は象牙質で覆われています。エナメル質は象牙質よりもむし歯菌への抵抗力が高く、健全な状態であればそう簡単に溶かされることはありません。歯が欠けた状態は、エナメル質の弱い部分がむき出しとなっています。歯の欠け方によっては、象牙質まで露出していることでしょう。その状態ではいつむし歯菌に感染してもおかしくないため、放置するのだけはやめましょう。歯の神経に近い部分が欠けた場合には、根管治療が必要となる可能性も高まります。
歯がさらに欠ける
歯が欠けた部分は、外からの力に対しても弱くなっています。少し硬いものを噛んだだけでも、歯がさらに欠けてしまうことも珍しくありません。その結果、歯の状態もさらに悪くなってしまいます。
痛みなどの症状が強くなる
歯が欠けた時に痛みがなくても、放置していると歯がしみるようになるかもしれません。もともと痛みがあった場合は、その症状が強くなっていくことでしょう。皮膚への外傷とは異なり、歯の外傷は自然に治ることはなく、痛みなどの症状は悪くなる一方です。